Home > 業務内容 > まちづくり映像のご案内 > シリーズ31 「まちづくりと防災」

映像シリーズ (VHSビデオ/DVD)のご案内 (まちづくり映像シリーズ No.1~47)

映像シリーズ31表紙
(DVD版のパッケージ)
映像シリーズ31

まちづくりと防災

~快適さが安全につながる街~

[監 修] 高見澤邦郎 (東京都立大学工学部教授)
      中林  一樹 (東京都立大学都市研究所教授)

映像の概要

型式 オートスライド(VHSビデオ/DVD)、シナリオ付き、114コマ/32分
定価 29,925円 (税・送料込)
完成 1995年9月
協力 墨田区、足立区、江戸川区、国分寺市、沼津市(静岡県)、一寺言問を防災のまちにする会(墨田区)、国分寺市市民防災推進委員
申込方法 申込用紙(フォーム)に下記の所要事項を記入の上送付下さい。
  ■所要事項 : 勤務先、氏名、所属部課役職名、所在地、TEL、FAX、MAIL、支払方法、必要書類、等
  ■申込用紙 : お申込みフォーム  FAX・メールでのお申込み

映像の内容構成

映像シリーズ31「まちづくりと防災」のサンプル
写真1

写真2

写真3

阪神・淡路大震災の教訓

  • 「防災まちづくり」:災害に強い市街地と市民・地域・社会づくり
  • 防災まちづくりを充実させるための「まちづくり事項」
    [物的災害対応力向上]・家づくり・道づくり・施設づくり・広場づくり・緑づくり・防災施設づくり

墨田区「防災まちづくり」計画

  • 防災区画化計画 ―延焼遮断帯によるブロック化
  • 不燃化事業と細街路拡幅整備事業の実際
  • 向島地区における地域住民主導の防災まちづくり
  • 学校における対策 ―余裕教室の利用による非常用物資の備蓄倉庫、防災無線の設置、プール水の飲料水化
  • 学校と公園の隣接整備 ―災害時の一体的活用

豊島区 ―狭あい道路拡幅整備事業の実例と防災辻広場


世田谷区 ―防災拠点としてのポケットパークづくり、古井戸の復活、学校プール水利用によるせせらぎづくり


足立区「逃げないですむ防災まちづくり」計画

  • 「防災輪中構想」の考え方 ―防災ブロックの形成
  • 関原地区:「防災生活圏モデル事業」、「コミュニティ住環境整備事業」
    ―道路の角切り整備、防災広場・公園(放水銃、トイレの設置等)、防災路地(消火用水、雨水タンク)の整備

国分寺市「防災都市づくり」20年の取り組み

  • 防災まちづくり学校の開設 ―市民の防災意識の喚起
  • 市民防災推進委員の活動 ―生け垣の推進、農地の避難場所指定、雨水浸透桝と井戸
  • 防災まちづくり推進地区の取り組み
  • 防災マップ(災害危険診断地図)の作成 ―防災データの公表
  • 防災機能を施した市民スポーツセンターとけやき公園 ―食料の備蓄、雨水貯水槽、非常用トイレ等の整備

【スタッフ】

脚本・演出    福田 孝
撮影        米長 仁
プロデューサー  緑川冨美雄

▲このページのトップへ

関連情報

▲このページのトップへ