Home > 業務内容 > 研修会のご案内 > 議会活性化 > 政策条例の制定プロセスと住民投票制度の意義・効果

研修会(セミナー・シンポジウム)

議会・活性化シリーズ-19 申込終了

2011年7月2日(土) 11:00~16:50

二元代表制と議会(議員) ―政策形成力の強化と住民意向の反映をめぐって

政策条例の制定プロセスと
住民投票制度の意義・効果

開催概要

開催日 2011年7月2日(土) 11:00~16:50
会場 剛堂会館ビル・会議室 (東京都千代田区紀尾井町3-27 TEL 03-3234-7362/案内図は申込後送付)
講師陣 栃木 義博 氏/福岡市議会議員 (民主・市民クラブ代表)
吉田 孝雄 氏/公明党京都市会議員団
杉本 裕明 氏/朝日新聞オピニオン編集部 (前 長野総局員)
辻山 幸宣 氏/(財)地方自治総合研究所所長
参加費
当日参加 メディア参加
議員・行政 18,000円 20,000円
一般(事業者) 28,000円 30,000円


※メディア参加申込の方へは、研修会開催後に講演収録CD(未編集)と配布資料をお届けします(送料込)。また、当日参加者で都合が悪く欠席される場合にもメディア参加とさせていただきます。
申込方法 申込用紙に所要事項を記入の上送付下さい。
  ■所要事項 : 勤務先、参加者氏名、所属部課役職名、所在地、TEL・FAX、連絡担当者、支払方法、必要書類等
  ■申込用紙 :お申込みフォーム  FAX・メールでのお申込み 申込終了

講義内容

時間 講義内容
11:00~11:50

〔福岡市〕 政策条例を議員提案でどう制定するか (「福岡市生活交通条例」)

栃木義博 氏

  1. 政策条例(福岡市生活交通条例)づくりの気運
     ①活発な福岡市議会の議員提案条例の動き  ②議会事務局の法制能力の蓄積
     ③会派の条例提案目標の設定           ④提案議員のイニシアチブ
  2. 条例案文の作成作業
     ①私的な勉強会による政策課題の整理  ②議会事務局との連携による条例案文の作成
     ③条例案文の市所管部局、関係行政機関および利益団体との調整
  3. 条例制定に向けた合意形成
     ①条例案文の修正など議員提案までの会派間調整  ②妥協による成案か理念を貫く廃案かの政治判断
  4. 執行のための施行規則の制定と予算化
     ①首長専権の施行規則の制定と執行部の本気度  ②常任・特別委員会での議論など規則制定と周知
  5. 政策条例制定の意義を結実させるために
     ①交通基本法制定の動きと地域主権の確立  ②条例の趣旨にもとづく主体の形成
     ③市民参加による生活交通の仕組みづくり
12:40~13:30

〔京都市〕 議員提案政策条例の制定意義と立法機関としての役割 (「京都市自転車安心安全条例」)

 ―議員の意識改革、市民が求めるタイムリーな政策の実現、行政部局を横断した政策の実現等

吉田孝雄 氏

  1. 条例制定の背景
     ①自転車問題に対する市民意識の高まり  ②議会改革の推進と議員提案条例への取組み
  2. 条例制定の過程
     ①議会事務局との協力による条文素案の作成  ②関係者との調整(行政、警察、自転車業界等)
     ③段階的な広聴活動の実施             ④想定問答集の作成と議会での審議
  3. 議員提案政策条例制定の意義
     ①議員の意識改革と立法機関としての機能充実
     ②時宜を得た政策・行政部局を横断した政策の実現  ③議会活性化の促進
13:35~14:25

議会と住民投票制度
 ―佐久市における総合文化会館建設是非の住民投票の実施経緯から

杉本裕明 氏

  1. なぜ、佐久市で住民投票だったのか ―やりたい市長とやりたくない市議会のせめぎ合い
  2. 行政、議員、市民はどう動いたのか
  3. 住民投票は成功したけれど ―今後の課題
  4. 全国で自治基本条例での位置づけはどうなっているのか
  5. 自治基本条例のなかでの住民投票の位置づけ ―上田市と小諸市の場合
  6. 住民投票で盛り上がった岐阜県御嵩町と、徳島市はいま
14:30~15:20

住民の共同意思と議会 ―代議制と直接政治

辻山幸宣 氏

  1. 代議とはどういうことか
  2. 代議制に市民参加・住民投票が入っている理由
  3. 阿久根市・名古屋市にみる対立と住民意志
  4. 議会立法と直接立法 ―アメリカにみるイニシアティブ・レファレンダム
  5. 地方自治法改正議論にみる住民自治の思想と制度設計
15:30~16:50

〔参加者との質疑応答&意見交換〕

辻山幸宣 氏(進行)/栃木義博 氏/吉田孝雄 氏/杉本裕明 氏


▲このページのトップへ

関連情報

▲このページのトップへ