研修会(セミナー・シンポジウム)
議会・活性化シリーズ-14 (議会活力創造フォーラム) 申込終了
「自立(律)」と「経営」を担う議会・議員と職員の必須 : 連続講座
地域主権確立に向けた政策法務と政策財務
~議会と行政の人材戦略 : 政策実現に向けた条例制定と予算改革~
開催概要
開催日 |
第1日: 2010年8月23日(月) 13:15~16:45
第2日: 2010年8月26日(木) 10:00~16:30 |
会場 |
剛堂会館・会議室 (東京都千代田区紀尾井町3-27 TEL 03-3234-7362/案内図は申込後送付) |
講師陣 |
第1日:兼子 仁 氏/東京都立大学名誉教授
山口 道昭 氏/立正大学法学部教授
第2日:加藤 良重 氏/法政大学法学部・現代福祉学部兼任講師、拓殖大学政経学部非常勤講師
沼尾 波子 氏/日本大学経済学部教授
林 宏昭 氏/関西大学経済学部教授 (杉並区減税自治体構想研究会委員) |
参加費 |
■一般 第1日のみ:12,000円 第2日のみ:14,000円 両日参加:22,000円
■議会活力創造フォーラムメンバー
第1日のみ:10,000円 第2日のみ:11,000円 両日参加:18,000円
※税込/資料代等を含む/1名の参加費/昼食代は含みません
※議会活力創造フォーラムについて |
申込方法 |
申込用紙に所要事項を記入の上送付下さい。
■所要事項 : 勤務先、参加者氏名、所属部課役職名、所在地、TEL・FAX、連絡担当者、支払方法、必要書類等
■申込用紙 : お申込みフォーム FAX・メールでのお申込み 申込終了
※フォーラムメンバーの方は、備考欄に入会証No.を記入してください。 |
講義内容
第1日: 政策法務 地域自治と自治立法(条例)の制度設計、議会の政策法務)
時間 |
講義内容 |
13:15 ~ 14:50 |
地域自治を実現する政策法務 ― 政策法務とは何かを考える
兼子 仁 氏
- 政策法務論の流れをたどる : 地域自治における政策と法務の一体化
- 自治立法の形式選びに見る地域自治
- 自治的法解釈のはたらきを考える
[講師略歴] 法学博士。専門:地方自治法、情報法、教育法、フランス行政法。神奈川県個人情報保護審議会会長等。著書:「政策法務辞典(共著、ぎょうせい)」他
|
15:00 ~ 16:45 |
政策法務の考え方と条例設計のあり方 ― 地域固有の課題の解決と政策の推進を目指した独自条例の制度設計
山口 道昭 氏
- 法と政策の位置づけ
- 国の政策と自治体政策のダイナミクス
- 自治体独自政策に関する事例検討
- 条例制定体制の課題と対応
[講師略歴] 1978年川崎市入庁。2002年より現職(行政学)。静岡市政策法務アドバイザー、厚木市自治基本条例策定委員会会長。著書:「自治体法務改革の理論(勁草書房)」他。
|
第2日: 政策財務 予算編成・財務の改革と独自課税・減税構想(杉並区等)の政策化)
時間 |
講義内容 |
10:00 ~ 11:45 |
自治体における財務改革 ― 政策財務の視点と予算手法の改革
加藤 良重 氏
- 自治体経営に不可欠な「政策財務」の視点
- 政策選択と予算編成手法の改革
- 予算の執行・決算手法の改革
- 財務の監視・制御の強化
[講師略歴] 小金井市勤務(2001年退職)。流通経済大学(自治体経営論)・国際キリスト教大学(地方自治論)の非常勤講師等。著書:「政策財務と地方政府(公人の友社)」他
|
12:45 ~ 14:30 |
自治体の自主課税権活用の現状と課題 ― 地域の実情に応じた独自課税の可能性
沼尾 波子 氏
- 自治体を取り巻く状況と課税自主権
- 課税自主権の沿革
- 課税自主権における国の関与
- 法定外税の活用とその課題
- 超過課税の活用とその課題
[講師略歴] 専門:地方財政論。神奈川県地方税制等研究会WG、政府税制調査会専門委員等。著書:「公私分担と公共政策(共著、日本経済評論者)」他
|
14:45 ~ 16:30 |
独自課税による行財政改革と財政規律の期待効果 ― 杉並区「減税自治体構想」の意義と実現可能性の検討をふまえて
林 宏昭 氏
- 分権社会における地方税制
- 減税自治体の意義
- 減税の内容と具体化
- 減税の実現可能性と監理
[講師略歴] 専門:財政学。大阪府地方税財政制度研究会委員、総務省個人住民税検討会座長等。著書:「分権社会の地方財政(中央経済社)」他
|
▲このページのトップへ
関連情報
▲このページのトップへ