研修会(セミナー・シンポジウム)
申込終了 |
組織経営シリーズ-7 |
タイトル |
対応急務:職場環境の改善 ― 多発する職場いじめ・差別への組織対応
パワー・ハラスメント なぜ起きる、どう対処する
― 判例にみる防止対策の実践と実務 |
開催日 |
2008年3月14日(金) 13:00~16:40 |
講師陣 |
金子 雅臣 氏/労働ジャーナリスト
江上 千恵子 氏/弁護士・江上法律事務所 |
会場 |
食糧会館・会議室 (東京都千代田区麹町3-3-6 TEL 03-3222-9621 /案内図は申込後送付) |
参加費 |
1名参加の場合:23,000円 2名以上の場合:22,000円 (資料代等を含む/1名の参加費/昼食代は含みません) |
講義内容
時間 |
講義内容 |
13:00 ~ 14:00 |
パワー・ハラスメント等の最新事情
~パワハラ・セクハラの定義、その背景、職場のストレスと精神疾患、事例紹介等~
労働ジャーナリスト 金子 雅臣
- パワー・ハラスメント (職場のいじめ) とは何か
- パワハラ・セクハラ最新事情
- なぜ起きる、どう対処する
- 職場の人権感覚が問われる
|
14:05 ~ 15:05 |
裁判例に学ぶ ~パワー・ハラスメントと業務命令の区別、パワハラ対策の課題~
弁護士 江上 千恵子
- パワー・ハラスメントに対する認識
- 指導監督・業務命令とパワハラの区別
- パワハラにより労働者がうつ病に罹患したり、自殺に追い込まれた場合の使用者の安全配慮義務
- 組織ぐるみで行われるいじめ・パワハラ
- セクハラがらみのいじめ・パワハラ
- 裁判例から学ぶこと
※三井住友海上火災保険上司事件などの裁判例を紹介予定です。 |
15:15 ~ 16:40 |
〔対談〕 多様な職場環境におけるパワハラ問題とその対応策
― 参加者との質疑・応答と情報交流
討論者:金子雅臣、江上千恵子
※参加者を交えた質疑・応答と情報交換の場です。奮ってご参加ください。 |
▲このページのトップへ
関連情報
▲このページのトップへ