Home > 業務内容 > 研修会のご案内 > コミュニティ交通シリーズ >「福祉と交通の連携」を拓く交通システム

研修会(セミナー・シンポジウム)

コミュニティ交通・シリーズ95> 「福祉と交通の連携」を拓く交通システムNEW

2019年9月10日(火)10:30~17:30


ニーズ多様化とバリア(坂道等)改善に貢献する交通サービス―

「福祉と交通の連携」を拓く交通システム
       ―「移動・外出」活性化支援の事業化方策

~福祉視点の交通計画策定、タクシー・バス/社会福祉法人参画と担い手づくり、
      住民参加型移動支援、訪問型サービスD等の検証と技術革新(AI・MaaS)~

■〔山内弘隆氏〕地域交通フォローアップ、交通サービスの技術革新と移動・外出支援
■〔清水弘子氏〕福祉視点の横浜・交通計画と住民参加型移動支援、かれんタクシーの推進
■〔秦野市〕訪問型サービスDと福祉・交通部門の連携、担い手づくりの支援
■〔逗子市〕坂の街・逗子ハイランド―自治会・社福の買物支援と「ボランティア」問題


開催概要

開催日 2019年9月10日(火)10:30~17:30
会場 剛堂会館・会議室(東京都千代田区紀尾井町3-27/案内図は申込後送付)
講師陣
山内 弘隆 氏/一橋大学大学院経営管理研究科特任教授
        国土交通省「地域交通フォローアップ・イノベーション検討会」座長
清水 弘子 氏/NPO法人かながわ福祉移動サービスネットワーク理事長
        横浜市交通政策推進協議会委員、関東運輸局「地域公共交通マイスター」
石川 貴美子 氏/秦野市福祉部高齢介護課参事(兼)高齢者支援担当課長(神奈川)
山﨑 徳次郎 氏/逗子ハイランド自治会会長(神奈川・逗子市)
                                   ※講演順はパンフレットの裏面をご覧下さい。
参加費
(1名分)
1名参加 メディア参加
行政・議員 25,000円 28,000円
 一 般 35,000円 38,000円


申込方法 申込用紙に所要事項を記入の上送付下さい。
  ■所要事項 : 勤務先、参加者氏名、所属部課役職名、所在地、TEL・FAX、連絡担当者、支払方法、必要書類等
  ■申込用紙 :お申込みフォーム  FAX・メールでのお申込み   

※参加費の支払方法には当日払いと事前振込(銀行振込、郵便振替)があります。事前にご入金いただける方には、お申込み後に受講証(会場地図)と請求書等を郵送致しますので、開催日までに手続をお願い致します(領収書が必要な方には当日、受付でお渡し致します)。

講義内容

(下記の案内パンフレットをご覧下さい)
【案内パンフレット】

▲このページのトップへ